竹葉 ごいたラベル - 720ml(数馬酒造)
竹葉 ごいたラベル - 720ml(数馬酒造)
竹葉 ごいたラベル - 720ml(数馬酒造)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 竹葉 ごいたラベル - 720ml(数馬酒造)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 竹葉 ごいたラベル - 720ml(数馬酒造)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 竹葉 ごいたラベル - 720ml(数馬酒造)

竹葉 ごいたラベル - 720ml

通常価格
¥1,700(税込)
販売価格
¥1,700
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
配送料は購入手続き時に計算されます。

※配送日時ご指定の場合はカートより設定をお願い致します。

伝承娯楽「ごいた」普及のために

石川県能登町宇出津地区で発祥し、全国に伝わる娯楽「ごいた」を広く知ってもらい、後世に継承していくために、同じく能登町宇出津で営む数馬酒造がそのお手伝いをできればと思い、企画いたしました。

この「竹葉 ごいたラベル」は日本ごいた協会認定酒です。売り上げの一部は日本ごいた協会へ寄付いたします。

また、ごいたを愛する皆様に、より一層親しんでいただけるよう、ラベルのデザインはごいた協会所属のデザイナーにご制作いただき、SNSの投票によってデザイン案を決定いたしました。


このお酒は契約栽培した能登産山田錦を55%まで磨いた純米吟醸酒です。 しっかりとした旨味がありながら軽やかですっきりとした酒質は、濃厚な日本酒の苦手な方や、日本酒に飲みなれない方にもおすすめです。


▶「竹葉 ごいたラベル」の取り組みについてはこちら


▶日本ごいた協会ホームページ

原材料名 米(国産)、米麹(国産米)
原料米 能登産山田錦100%
米生産農家 株式会社ゆめうらら(石川県志賀町)
アルコール分 15~16%
精米歩合 55%
容量 720ml
おすすめの飲み方 冷酒でしたら15℃ほどの涼冷えがおすすめです。
43℃ほどのぬる燗から上燗に温めますと、程よい苦味とすっきりとした酸味が引き立ち、キレよく味わえます。
爽酒と醇酒の両方のバランスを持ちますので、あっさりしたお料理にもこってりしたお料理にも合い、食事を選びません。
白身魚のハーブグリルやカレーや肉料理などの幅広い料理にも合わせられる万能さです。
未成年の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。また、酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。