
※配送日時ご指定の場合はカートより設定をお願い致します。
斗瓶取り低温熟成の最高級大吟醸古酒
平成8酒造年度に醸造された大吟醸酒を、斗瓶取り低温貯蔵にて熟成させました。
「美齢」という銘には美しく年齢を積み重ねることへの願いが込められ、創業時より受け継がれた秘伝の最高級酒です。
===ソムリエ辻健一氏によるテイスティングコメント===
【外観】
透明感があり、ほんのり黄色がかったシルバー
【香り】
香りのボリュームはしっかりと感じられる。乾燥した甘さや香ばしい香りの第一印象。ドライアップルや干し椎茸の香りに乾燥させたレモンゼストの香りがアクセント。サツマイモや樹脂、みたらし団子の香りも感じ、複雑。
【味わい】
しっかりとした口当たり。充分なコクと旨味を心地よい酸味がまとめている。穀物を連想させる甘味、十分な旨味を角のとれた苦味と酸味が全体を引き締めている。ミネラル感もしっかり感じる。和梨や栗のようなフレーバーがとても長く続く。
【総合評価】
香りや味わいのボリュームは大きいが上品にまとまっている熟成酒。
【相性の良い料理】
- 牛すじ煮込み
牛肉の旨味と酒の旨味、脂身と甘味が調和。牛すじのコリコリとしたテクスチャーが味わいの一つの要素として加わり、さらに複雑味を増す。 - 干しアワビと干し椎茸のオイスターソース煮込み
干しアワビの旨味とヨード香が酒の旨味とミネラル感と調和。椎茸の香りと酒の香りが同調し、さらに旨味も同調。ソースの滑らかさと酒のテクスチャーが相まって、料理全体を上品にまとめてくれる。
原材料名 | 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール |
---|---|
原料米 | 山田錦100% |
アルコール分 | 17% |
精米歩合 | 40% |
容量 | 720ml |
おすすめの飲み方 | 冷酒 |